工夫してワーキングメモリーと戦おう

情報のインプット/アウトプットを高い質で行うことはサラリーマンとして非常に重要な要素である。緊急で対応が必要なときや議論が行き詰まったときに事態を打破するのは決まってこの能力の高い人たちだ。ここではこの能力をワーキングメモリと称する。

 

しかし、私は非常に記憶力が弱い。長文で質問されたりすると最初の方に何いってたか分からなくなるし、会議の要点をその場で整理できない。致命的な欠点だが、なんとか仕事自体はなんとかこなしている。それは第三者にも内容を確認してもらうようにしているからだ。

 

例えば、下記のようにしている。

・情報共有する際は簡単なものでいいので資料を作成する。(オンライン会議では関係者はスクショを撮るので音声だけの共有に比べ伝達効率が高い)

・メールを打つ際は目的をはっきり記載する。(情報共有なのか、リクエストなのか、確認したい項目は何か)

・理解できていないときは共通の認識を持てるよう確認する。(それって〜ってこと?〜という認識であってますか?)

・オンライン会議では簡単でいいので議事録を作成し、最後にこういった内容で良かったよねと確認する。(誤記多数だが、指摘をいただける)

 

ワーキングメモリの高い人より良い仕事をすることは中々難しいが、上記のような工夫を当たり前のように実施することで何も考えていない人たちと差をつけることができる。

経験成長と勉強成長

日本の社会人はアジアで一番勉強しないらしい。私の周りを見ていても、確かに勉強している人は少ない。理由としては長時間労働や必要性の低さなどが挙げられる。

 

この事を批判的に書く人も多いが、私は社会人の勉強がなぜ重要なのか確信が持てなかった。そこで"サラリーマンとしての成長"をキーワードに重要性を検討することにした。

※ここでの勉強は読書や問題集、勉強会等による勉強をイメージしてます

 

①社外での勉強による成長

 明らかに業務に関わる内容(語学やIT)に関しては勉強しない理由はない。勉強すればするほど早く退社できるし高いクオリティの仕事ができる。とはいえ業務のコアな部分は市販の本などでは記載されておらず、勉強による業務効率化には限界がある。また、経験を伴わない勉強はすぐに忘れてしまいかねない。正直、社外での勉強はしなくても大きなデメリットは無いかな。

 

②経験による成長

 日本人のサラリーマンは多くが"経験"をもとに仕事をしている。「こんな場合はこう、こんな場合はこう」といった蓄積されたデータベースを共有し合いながら仕事を進めている。成長のスピードに差こそあれど、ある程度成功/失敗を繰り返せば業務に必要な能力はあらかた身につく。

 

③社内での勉強

①②を見る限り勉強不要なのかな?となると思うが、私は③の社内での勉強が重要では無いかと考えている。知識の体系化が必要だからだ。経験から学ぶだけでは個々の知識が結びつかない。基本的に会社内の業務は全て何らかの線で繋がっている。業務の進め方を考える時に体系的な知識がなければ筋道だった思考はできない。これは経験でもいずれ学べることだと思うが、社内で勉強の機会を設け、その後経験させることで数倍早く身につけられると思う。

 

(結論)

社外での勉強は基本不要。社内で勉強の時間を設け、経験を通じて知識を定着させるというのが最も効率的な成長方法では無いかと考えている。

 

真理 30選

 

1.未来は誰にもわからない

2.素人の批判的な意見はゴミ

3.人間に自由意志はない

4.全ての人間は取るに足らない存在である

5.多読より何度も同じ本を読むほうが生活に役立てることができる

6.若い頃に成功してしまうと辛い人生になってしまうことも多い

7.継続は力なり

8.人間は味方だと思った人・モノに対してだけ優しい

9.人間には宗教的存在が必要

10.お金は必要だが、全てではない

11.専門家か当事者以外の意見は聞くべきではない

12.男性は積極的でなければ女性と交際できない

13.大体の人間は実際に話すといいやつ

14.この世に悪人は思った以上に少ない

15.阪神間が世界で一番住みよい

16.就職活動は日本のあかん面を凝縮している

17.日本は労働環境以外は本当に良い

18.どの国にもよい面悪い面があるが金がある国ほど悪い面は少ない

19.マルチタスクとかより、一つのことで世界クラスの方が良い

20.生きづらさを訴えても、あまり意味がない

21.人間はクソしかいないようにも見えるが、良いやつしかいないようにも見える。

22.21は体調によるところが大きい。つまり、体調を万全にすべきなのだ。

23.学校で習うマナーとかは結構役立つ。

24.落ち目の人にこそ優しくすべき

25.twitterで政治を語る人、現実でうだつが上がらない

26.人間は複雑な機械である

27.いろんな人がいる

28.世界は自分の見方次第

29.やってみなきゃわからない

30.結婚した方が良い

nbaのマスク画像をひたすら貼る 2

f:id:kurodaiyu:20200914103120j:plain

PG13、LACの中でまだあまり存在感を示せていないジョージ。DENとのゲーム7では奮起してほしい。

 

f:id:kurodaiyu:20200914103345j:plain

怪我もあり、プレイオフでは残念な感じだったウェストブルック。マスクはかなりハイレベルだったように見える。

 

 

f:id:kurodaiyu:20200914103543j:plain

ペイサーズのマイルズターナー。マスクしててもハンサムだとわかりますね。守備がいい選手。

 

f:id:kurodaiyu:20200914103717j:plain

アダムシルバー。NBAコミッショナー、偉い人。バブル開催に尽力してくれたのでしょう。ありがとうございます

 

f:id:kurodaiyu:20200914103843j:plain

ジェイレンブラウン。頭脳明晰なイメージがあるが、当たってるか・・・?

 

f:id:kurodaiyu:20200914104055p:plain

シャックになれるマスクを着用したシャック。不気味ですね。。。

 

f:id:kurodaiyu:20200914104217p:plain

やってる事はスターなのに、まだいまいち評価されていない感じのあるマレー。今年さらに勝ち上がれば、証明できそう。

 

f:id:kurodaiyu:20200914104408p:plain

驚異のルーキー、タイラーヒーロ。強心臓で本当にいいプレイを連発しています。

 

f:id:kurodaiyu:20200914104537p:plain

マーベリックスの面々。可愛い。。。

f:id:kurodaiyu:20200914104906p:plain

ボーゲルHC。レイカーズは嫌いだけど、2012~14あたりのペイサーズのファンなので個人的に応援してます。頑張れ!

 

f:id:kurodaiyu:20200914105047p:plain

ガリナリ!2012-13シーズンのDEN所属時から好きです。もっと活躍しててもおかしくない選手NO1.

 

f:id:kurodaiyu:20200914105229p:plain

シャリッチ。快進撃をみせたサンズのいいアクセントになっていたように思います。イケメン。

 

f:id:kurodaiyu:20200914105352p:plain

デローザン。オルドリッチがいない中、スパーズのために奮闘しました。

f:id:kurodaiyu:20200914105656j:plain

シアカム。2回戦では不調に苦しんだ。ラウリーのように手痛い敗戦から立ち直れるか。自己ブランドのマスクですね。

 

nba選手のマスク画像をひたすら貼る 

f:id:kurodaiyu:20200912205544j:plain

我らが会長クリスポール

f:id:kurodaiyu:20200912205650j:plain

真っ白なエンビード

f:id:kurodaiyu:20200912205736j:plain

ウェストブルックの好きそうな色のマスク

f:id:kurodaiyu:20200912205841j:plain

トトロなロペス。日本好きなのね

f:id:kurodaiyu:20200912205923j:plain

くまさんの新人でありエース、モラント。可愛い。

f:id:kurodaiyu:20200912210048j:plain

バブル入って以降の活躍はNBAファンを驚かせました。TJウォレン。

f:id:kurodaiyu:20200912210214j:plain

可愛い服装に自身のブランドマスクを着用。テイタム

f:id:kurodaiyu:20200912210339j:plain

粘り強いバスケを展開したラプターズの精神的支柱。ラウリー

f:id:kurodaiyu:20200912210441j:plain

なんか可愛いセスカリー。マブス、ポルジンギスがもっと出場できていたら。。。

f:id:kurodaiyu:20200912210556j:plain

メロandヌルキッチ。ギリギリまで戦い抜いてファンを盛り上げてくれました。お疲れ様です。

f:id:kurodaiyu:20200912210732j:plain

激やせしたヨキッチ。なぜかいつも崖っぷちに行ってしまうナゲッツの司令塔。頑張れ〜。

f:id:kurodaiyu:20200912210913j:plain

バネのような紐のマスク。不気味だが、レナードらしいマスク。

f:id:kurodaiyu:20200912211350j:plain

怪我人だらけのネッツで頑張っていたラバート。オラディポもこのマスクつけてたような

f:id:kurodaiyu:20200912211957j:plain

ジャズの守護神。何かとメディアの話題の種になるイメージがある。。。

f:id:kurodaiyu:20200912212334p:plain

オーランドマジックの皆さん。そろそろ大化けしそうな予感がある。

f:id:kurodaiyu:20200912212625p:plain

オリニク。コート上でのウザさは有名だがいい選手。悔しいが、この画像は可愛い。

f:id:kurodaiyu:20200912212752j:plain

リバプールverのキング、レブロン。辞書に衰えの2文字がない男。そろそろ衰えてもええんやで?

 

リフティングダイエット? 4ヶ月目

コロナ禍に入ってからリフティングを続けている。サッカーボールを地面につけないようにするアレだ。雨の日はやらないが、それ以外は毎朝30分程度やっている。やり始めた理由はコロナ禍で2キロ程度体重が増えたことだ。運動しなければいけないと感じ、ランニングは続かないからとリフティングに目をつけた。主に自宅の庭でやっている。

 

取り組みと工夫

・4ヶ月間毎朝30分取り組んだ

スマホで撮影し、フォームを確認した

Youtubeでリフティングの注意点・練習方法を学んだ

・何回出来たか記録に書き残すようにした

・とにかく少しでもいいから毎日ボールに触れるようにした。

・リフティングの前にスクワットを行い消費カロリーを増やすことを目指した。

 

成果と今後の課題

・リフティングの成長

体育以外でサッカーボールに触れたことがなかった私は当初は3回しか出来なかった。しかし、4ヶ月たった今右足だけで最高43回まで続けて行うことができるようになった。神経の発達が重要なリフティングという競技で、23才の自分が4ヶ月でここまでできるようになるとは思っていなかった。半年で50回できるようになれば良いと思っていたので、このペースでの成長には驚いている。

 

その一方で、課題が山積みであることも間違いない。最高で43回できるとは言え、ムラがあり30回出来ない日なども存在する。左足だけだと10回も出来ない。右足と違い、自分の出力通りに動いてくれないような感じがする。しかし。これらの課題を解決しないと100回に到達することは出来ない。今後も工夫しながら継続し、100回に到達出来るよう頑張りたい。

 

・その他の成果

リフティングのダイエット効果は薄いように感じた。2キロの減量には成功したが、リフティングより食事制限が理由だと思う。そのため、ダイエットしたい方はリフティングではなく、ランニング、筋トレ、食事制限などをした方が良いと思います。

 

それ以外の副産物として、庭の雑草が生えてこなくなったと家族から感謝されるようになった。足で踏みしめるリフティングは雑草除去には効果的なのでオススメです。それ以来リフティングをしないことに対して家族からのプレッシャーがかかるようになりました。

 

4ヶ月継続してみた感想

楽しかったですね。毎日少しずつ回数が増え、前進している実感が得られる事が私の生活を充実したものにしていたと思います。ダイエットにはオススメしないと言いましたが、単純に楽しく継続することのパワーを実感することができるのでリフティング自体はオススメです。今後も継続する予定ですので、応援よろしくお願いします。

関西で暮らしたい就活

21卒の私の就活について、簡単にまとめたいと思う。

前回も書いたが、京阪神に魅力を感じていたので、東京や他地方での勤務の可能性が高い企業には就職したくなかった。ここを一番強く意識した就活をしたので、似たような考え方の方がいれば参考にしてみてください。今思い返してみれば、かなりわがままな就活だったように思う。

 

希望条件

・関西で勤務できる(海外は可)

・保険・金融は除く(昔から親に悪評を聞かされていて、印象が悪かった)

・ 激務は無理(7時間寝ないとネガティブになってしまう)

・30才で年収600万程度欲しい

 

受験企業

IT系2社・地方新聞2社・メーカー4社を受験した。

地方新聞2社は文章を書くことが割と好きで、褒められたこともあったので、エントリーした。しかし、実際に紙面やweb版を読んだ時に全くコンテンツに魅力を感じなかったので、辞退した。(履歴書直筆に執着していたのも印象が悪かった。)

IT系2社は勤務地に融通が利くという噂を聞いて受けた。広告営業がメインということだったが、いまいち業務のイメージや広告の社会的意義などが理解できず、断念。

メーカーは1社は練習受験だったが、それ以外の三社はいずれも魅力的だった。関西勤務がメインで給料も目標通り、激務ではなさそうという感じ。事業内容にも関心があった。面接を受けてそのうちの一社から内定をもらった時点で気が抜けて、面接練習をしなくなってしまい、他は落ちた。

 

対策

SPIは問題集を1冊しただけでほとんど問題なく突破した。

ES・面接はOBの方になんどもみてもらった。とにかく信頼できるメンターのような人を、一人見つけることが非常に重要だと感じた。Matcherというアプリで、様々な企業のOBと出会うことができるのでオススメです。

学生時代に頑張ったことでは、過去の経験が頑張る原動力になったという組み立て方が説得力を持ちやすいです。例えば、幼少期に途上国に住んでいた→その時に厳しい環境で生きていくたくましさが身についた→バイト先の厳しい上司のもとでもくじけることなく工夫を重ね、信頼を勝ち取った。そこでたくましさが活きた、みたいな。

志望動機でも自己PRでも嘘の割合は、1割程度にとどめておきましょう。実際に体験していないことや、考えてなかったことをそれっぽく話す才能を持っている人は稀です。業界にもよりますが成果がしょぼくても、チームで成果を出した経験を謙虚に話す方が好印象を与えられると思います。逆に志望動機では嘘はつかずに、でも気持ちは強く誇張して伝えた方が良いと思います。「絶対に働きたいです!!!」くらい言えたら良いと思います。「千と千尋の神隠し」の「ここで働かせてください!」を参考にしましょう。

 

終わりに

今はコロナ禍で大変だと思いますが、就活頑張ってください。なかなか通らなくてしんどい気持ちになることもあると思いますが、なんとか生き延びることが大切です。就活が終わった後の一年は本当に楽しいので、なんとか頑張りましょう。自分のペースで、できることからやっていきましょうね。